B&G光スポーツ交流村海洋クラブ2020
本事業は、光市の恵まれた自然環境のもとでの様々な体験活動を通じて、水辺の安全や海事知識と技能を高めると共に環境保全を啓発し、青少年の心身における健全育成を図ることを目的としています。
活動状況
活動の様子を掲載予定
内容
①シーマンシップチャレンジ
②セーリングチャレンジ
③スキルアップチャレンジ
④レースチャレンジ
⑤海洋クラブカップチャレンジ
⑥ファミリーチャレンジ
⑦ネイチャーチャレンジ
⑧アスレチックチャレンジ
⑨キャンプ5
※クラスによって異なります。
年間スケジュールに沿って活動しますが、荒天等の理由により内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
(大雨、強風等で外での活動ができない場合は室内での活動に変更します。)
場所
スポーツ交流村施設と周辺の自然環境(海・渚・島など)
日時
年間行事予定表でご確認ください。
※クラスによって異なります。
指導者
中村公俊(日体協公認セーリングコーチ)
中村光恵(日体協公認セーリング指導員)
三輪郁加(セーリングインストラクター)
三由繁美(セーリングインストラクター)
※必要に応じて毎回2名以上の指導者が担当します
募集人数
新規募集人数
(※現参加者を優先して受付いたしました)
①ビーチクラス 小学2~3年生 10名(定員12名程度)
②シークラス 小学4年生~中学生 5名(定員18名程度)
③オーシャンクラス 小学5年生~高校生
(※海洋クラブに2年以上の在籍経験があり、自立操船が可能な方)
参加費
・ビーチ、シークラス 年会費 15,000円 各回参加費
・オーシャンクラス 年会費 20,000円 各回参加費
※各回参加費は年間行事予定表をご確認ください。
申込方法
3月1日(日)8:30~受付中
申込書に必要事項を記入の上、年会費を添えてご提出ください。
お問い合わせ
〒743-0011 山口県光市光井2-19-2
山口県スポーツ交流村 担当:中村公俊
Tel:0833-71-1144
Fax:0833-71-4444
e-mail:nakamura.kimitoshi@kouryumura.net